Balikbayan Boxをはじめとする、フィリピン-マニラ間での貨物輸送・各種宅配サービス| TRANSTECH Co., Ltd.

Balikbayan Box価格の変更について
今年度初頭からの原油の値上げに伴う物流費の高騰や、国内経費の値上げ、円安による為替の変化により
現在の価格を維持することが難しくなったため、やむなく2022年10月16日より、バリクバヤンボックスの 価格を改訂させて頂きます。

ご質問等は050-5893ー6374 または teamlbc@e-transtech.com までお問い合わせください。

’Smile with TRANSTECH’キャンペーン延長のお知らせ
2019年4月15日より、'Smile with TRANSTECH'と称して、バリクバヤンボックスを特別価格でご提供させていただいておりますが、ご好評を頂いており、延長させていただく事になりました。この機会に是非ご利用ください。詳細は、03-3522-8108 または teamlbc@e-transtech.com までお問い合わせください。

重要: 日本側通関の電子申告への移行による、お届けまでの所要日数変更について
2018年1月16日以降日本側通関が電子申告に移行しております。その為、お荷物をお預かりしてから、輸出申告~検査~許可~出港まで約2週間程度の時間がかかり、お荷物のお届けまでの日数が変わりますのでご注意ください。



バリクバヤンボックスは、日本全国のお客様のご自宅からフィリピン全域のお届け先までお荷物をお届けする宅配サービスです。

お客様のお荷物は、お預かり後に神奈川県横浜市の倉庫に搬入され、お荷物の状態を確認後、横浜税関への輸出申告を経て、コンテナ船にてマニラ港まで運ばれます。マニラに到着後、フィリピン国内の輸入通関を経て、それぞれのお届け先まで配達いたします。

Service location



※輸入・輸出申告の状況、悪天候・自然災害による船舶のスケジュールや配送に遅れが生じる場合もございますのでご了承ください。
尚、サービスの特性上、お届け先への配送日時のご指定はお受けすることができませんのでご了承ください。

お届け先までの所要日数は、お荷物をお預かりしてから概ね、以下となります。

メトロマニラ 4 週間程度

その他ルソン島 4〜5 週間程度

ビサヤ諸島 5〜6 週間程度

ミンダナオ島 5〜7 週間程度

その他離島 5〜7 週間程度


Balikbayanbox

バリクバヤンボックス
  スーパーバリュー
73x55x63(cm)
プレミアム
55x37x63(cm)
メトロマニラ 13,000 10,500
カビテ、リサール、ブラカン、ラグナ 13,500 11,000
その他ルソン島 14,000 12,000
ビサヤ諸島 15,000 13,000
ミンダナオ島、離島地域 16,000 14,500

※上記基本料金の他にお客様のお住まいの地域によって、追加料金が加算されます。詳しくは下記「都道府県別追加料金」にてご確認ください。

※上記基本料金にお客様のお住まいの地域によって、追加料金が加算されます。詳しくは下記「都道府県別追加料金」にてご確認ください。

Service price

フィリピンへのお荷物の発送が決まったら!


STEP.1専用ボックスの入手

当社までお電話にて、専用のボックスをご注文ください。その際、ご利用のサービス、ボックスのサイズ・数量、配達のご希望日時をご指定ください。
また、ご注文時に、お客様のお名前、ご住所、ご連絡先が必要となります。
上記オーダフォームからもご注文が可能です。是非、ご利用ください。

※当社以外のボックスやサイズが異なる場合に関してはお問い合わせください。


STEP.2発送準備

バリクバヤンボックス専用ダンボール箱及びパッキングリスト・発送手順マニュアル・払込取扱票をご自宅にお届けいたします。
カートン貼付のご利用マニュアルをお読みになり、発送準備(箱詰め、パッキングリストの記入)を行ってください。


STEP.3お荷物の集荷

お荷物の発送準備ができましたら、再度当社にご連絡下さい。集荷の日時を予約させていただきます。(集荷可能な重量は50kg以下とさせていただきます。)


STEP.4料金のお支払い

お支払いは、当社スタッフがお伺いする地域は集荷時に、それ以外の地域(全国)は集荷前後に同封してある振込用紙にてお近くのコンビニエンスストアまたは郵便局でお支払いいただくか、当社指定銀行口座までお振り込みください。


STEP.5フィリピンまでの輸送

当社にお荷物が届き次第、輸出の準備に取りかからせていただきます。
その際、梱包状態によっては外装等の手直しをさせていただき、完璧な状態にして専用コンテナに積み込みます。


STEP.6現地配達・お荷物の受け取り

フィリピン現地にてお荷物をお受け取りになる際、お荷物の確認(損傷や紛失等)をしていただき、問題がないようであれば配達員が所持している書類に署名をしていただき配達終了となります。

注意.1梱包

お荷物のお取扱いには十分注意をしておりますが、重量物の扱い上、お荷物に力が加わることがあります。箱の破損を避けるためにお荷物をしっかり梱包してください。特に割れ物、易損品は二重三重の補強梱包をお勧めいたします。
また、ボックスを変形させ既定サイズより大きくなる梱包やロープ、紐掛けはお荷物の破損等の原因になりますので、ご遠慮願います。ボックスの変形が見られる場合には、超過料金がかかりますのでご注意ください。

注意.2お取扱いできない品目

日本・フィリピンの各種法律・法令により輸出が禁止されている物がございます。

以下に代表される物を記載しておりますのでご確認ください。


お米は、昭和25年農林省告示231号(輸出植物検疫規定)に基づき植物防疫所において検疫を受ける必要があるため、当サービスで送ることはできません。

電化製品、処方箋で購入する薬、変圧器、電動工具、ウォーターポンプなどは、経済産業省「輸出貿易管理令」の該当する場合があります。お客様にてメーカー発行の「輸出貿易管理令非該当証明書」を取得していただく必要もあります。

また、パソコンやゲーム機は、台数に制限がございます。

当サービスの利用目的は、フィリピン在住のご家族やご友人への慰安のためとなっております。商用目的にご利用になられる場合は、事前にその旨ご相談ください。

その他、ご不明な点がございましたら、当社カスタマーサポートセンターまでお問い合わせください。


注意.3パッキングリスト

パッキングリストは税関への輸出申告に必要不可欠です。送り主、お届け先、梱包したすべての内容物、数量・金額を正確にご記入のうえ、必ずボックスに貼付してください。記入漏れがある場合、輸出が許可されない可能性がありますのでご注意ください。また、パッキングリストに虚偽の記入があり、税関等で発覚した場合は輸出者であるお客様に責任が生じますのでご注意ください。

注意.4お支払い

お荷物の集荷日までにボックスに同梱されている払込取扱票でコンビニエンスストア・郵便局よりお支払いください。また、発送手順マニュアルに記載の口座および、下記の当社指定口座へのお振込も可能です。

パッキングリストに記入した送り主様とお支払い時のお名前・ご住所・ご連絡先等が異なる場合、ご入金の確認が取れない場合がございますのでご注意ください。

お荷物がフィリピン到着後、お支払いがない場合、保管料として1000円/月をご請求させていただきます。また、3ヶ月を超えてもお支払いがない場合、お荷物の所有権放棄と判断し破棄させていただきます。

ゆうちょ銀行   00150-0-612035 バリクバヤンボックス 株式会社トランステック
三菱東京UFJ銀行 木場深川支店 3839010 株式会社トランステック
みずほ銀行 亀戸支店 1232582 株式会社トランステック

注意.5補償範囲

お預かりしたお荷物には、SuperValueサイズには1000USドル、Premiumサイズには500USドル、Compactサイズには300USドルの保険がかけられています。

以下のような場合に生じた配達遅延、不利益、破損に関しましては、保障の対象外となりますのでご注意ください。



東京本社
東京都台東区浅草橋1-3-14 東京文具工業健保会館6F
Tel:050-5893-6374 Fax:03-3522-8113
E-mail:teamlbc@e-transtech.com

Manila contact center
Tel:+632-8858-5999 (LBC Hotline)
E-mail:teamlbc@e-transtech.com

Top